B I O

lilynaoto
四国の里山に暮らすlilyとサイトウ尚登の二人ユニット。
日本の自然観に寄り添いながら
生まれる音色や表現、インド、ヨーガ(繋がり)を土台に各地にて活動を行う。
民族的な音楽、インド北西部ジプシーのルーツとなる沙漠地帯ラージャスターン地方の民間に伝わる伝承音楽や
北インド古典音楽をツールとした どこかへと旅をしているような空気感と響きを持つ独自の音楽を展開。
近年では、マツクマコウ(key)と3人によるバンド「TRIO」を結成し、様々なジャンルのカバー、セッションLIVEも好評。
音楽会、ヨーガクラス、プライベートレッスン、オンラインライブ配信、
各地にてイベント(音ヨーガ、声とマントラワークショップ、音ヨーガニドラー)を開催中。
毎年春夏には、海をテーマにした空間音楽の演奏や音ヨーガリトリートを開催。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
● lily :うた、タンプーラ (弦楽器) 、
ハルモニウム(手ふいごオルガン)、シュルティBOX(手ふいごリード楽器)、
カルタール(西インドラージャスターン地方の木製カスタネット)、
モールチャング(西インドラージャスターン地方の口琴)etc
● naoto : タブラー(北インド古典打楽器)、ドーラック(北インド民謡太皷)、
アルゴーザ(西インドラージャスターン地方のダブルフルート)、
モールチャング(西インドラージャスターン地方の口琴)、
スワルマンダル(北インド式36弦ハープ)etc
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
◾️lilynaotoHP:www.lilynaoto.com
◾️INSTAGRAM lilynaoto
◾️Sounds:
◾️Email :
lilynaoto's Musical Instruments ...
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
LILY / YOGA
ヨーガは、いつも私自身を根底から支え、励まし、許し、奮い立たせてくれる存在です
瑞々しい探究心を与え続け、全ての関わり合いに深く根を下ろしてくれます
日常の中で、私の身や心に起こること 私の外側に起こること 自然界に起こること
様々な「気づき」のカケラを拾い集めるプロセスは、
とても、とても興味深いものです
息を整え、体を動かし、心身を掃除してあげると
自然と窓を開けたくなる気持ちと態度が現れる
ヨーガは、とてもシンプルです
長閑な里山の自然に触れながら、小さな発見を楽しみながら
一緒にヨーガを深めていきましょう
好きなもの/旅・自然・温泉・詩・ART・ソマティック ムーヴメント・
フェルデンクライス・コンタクト インプロヴィゼーション・広い空間・パンとチーズ
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
Anusara yoga immersion 1/ thailand
Agamayoga leve1/ india
Mysore mandala ashtanga yoga TTC / india
crystal stone healing corse /india
Ayurveda basic corse / india
Thai yoga bodywork level1.2/ usa
Craniosacral therapy level 1/ thailand
その他経歴
タイランド/ヨーガワークショップ&クラス
インドネシア/ローカルヨーガクラス開催
カンボジア/5つ星ホテル アマンリゾート ヨーガ講師&サウンドヒーリングセラピスト
カンボジア/スタジオにて定期ヨーガクラス
アメリカ/ヨーロッパ/jonas westring のヨーガアシスタントとして数々のワークショップに参加