「呼吸ノレシピ 」ありがとうございました。
先日、まんのう町にある cafe&restrant numarさんにて
「呼吸ノレシピ」クラスを開催させて頂きました。
沢山の方にご参加頂き、本当にありがとうございました。
呼吸について、身体について気になっているけれど日々の中で
何をどのように自分でしていけば良いのか?
「見つめ直すきっかけにしたい」
「漠然と気になるところだけれど日々、過ぎゆく」
きっかけを探してられる方に向けて。
私自身、緊張しやすくて息を止めやすい、身体も力みやすい。
セルフトレーニングを繰り返すにつれ、なんだか捉え方が随分変わってくる。
身も心も常に変化してる! 面白い。
今回は、初めて「呼吸のレシピ」とタイトルをつけ、
みんなと一緒にさせて頂きました。
◯
セルフトレーニングをする際に
「正直な気持ちで」
「常にアンテナを張って、きっかけを逃さないように。」
これは、私が心がけていること。
◯
クラスの後、話をしていると、
「そうそう、その感じ、わかりますー」って、おもった節がとても多く
なんだか自分もがんばろーって思ったし、通じあえるし、すごく嬉しいです。
繊細で旅するようなひとときでした。
一瞬、全てがスーーーッと通って、息が様々な方向へとても自然に向かっていく。
それは、本当に気持ち良い実感。
自分の中で起こる出来事を味わう。
ほんの、一瞬を体感することの大切さ。
たとえ分からなくても良いので、「まずは自分で自分について探ってみよう」
そこに向かおうと意識を持つことが変化のはじまり。
あせらず、ゆっくりじっくり、時間をかけていきましょう!
掴んでしまえば、どこでも自分で出来てしまいます!
日々、同じく学ぶものとして、
この出会いに感謝を込めて。
lily
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「 呼吸ノレシピ session 2 」 を開催させていただきます。
前回、行ったようなものを基本繰り返します。
変化していく、内なる感触のかけらを拾い集めます。
毎session ごとに内容や表現は少しずつ変化していきます。
日 付:8月26 (金) 19:00 - 20:00
会 場:季節を食べる食卓 numar にて
参加費:1000円+1オーダー (お試し価格です)
定 員 : 10名
要予約 : lilyogini@gmail.com か HPのcontactよりお願いいたします。
or FBのイベントから参加ボタンで予約完了とさせていただきます。
ガイド : lily
◯食事とお腹 - 軽い状態でお越し下さい
(始まる2時間前に食事を済ませるか、クラスの後での食事をお勧めします)
◯服装 - 心地よい、締め付けの無い格好でお越し下さい
◯呼吸をメモできるようにノート(または、紙)、ペン持参
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
